第8回壺構築品評会会場

 

トラペジウムに東ゆうに脳を灼かれたオタク、休歌です。

インターネットの東西南北から壺構築を集めて行う品評会、開幕です!!

みなさんの審美眼にかなう壺構築があること祈って読んでいきましょう!

 

 

採点期間は

記事の公開~6月9日09:00

見学者採点フォーム 

 

 

こちらでどうぞ!

 

 

サムネ用

 

 

細かいルールはこちら

kyukafuremingu.hatenadiary.com

 

 

 

 

何をするか端的に説明すると、壺構築を持ちよってこのブログで展示します

そうして参加者や見学者が採点していくだけの企画です

また、壺構築品評会では募集する壺構築のテーマを設定しています

第8回 壺構築品評会のテーマは

 

 

「レギュレーションG」

 

 

とします。

 

 

壺構築紹介


ルール(シングル→ダブル→トリプル)

No.X 構築タイトル

構築画像 (トレーナーネーム、レンタルID隠し)

出展者による解説(280字以内)

で展示しています。

 

 

 

シングル

No.1 使用率圏外の2匹が唯一無二の活躍をする「蛍火バトンテラパゴス」

相手の交換やテラスに関係なく先制ワンパン×3で勝ちたいなら、蛍火パゴス!
1匹目ASドンファン:頑丈を盾にステロと氷の礫で襷やマルスケ等を潰す。相手のステロはスピンアンコで拒否。
2匹目HBバルビート:襷を盾に蛍火のC+3をテラパゴスに繋ぐ。アンコ挑発で積み技や妨害を拒否。
3匹目CSテラパゴス:テラスシェルを盾にバトン時の被弾を耐え、黒バド超えのSからオーガもステロ込み確定一発のテラクラスターを連打し、勝つ。トラアタは連打可能技の中でステラ時最大火力。ロッカは叩き落とす被弾時用。
ラッシャは初手パオや初手水流連打、サフゴは催眠嵌めや宿木嵌め、ゴチルは受けを抑制

 

 

 

ダブル

No.2 ステータスと能力ランクで勝利をつかめ!逆転変身!!カミルナイカドーブル!!

相手の禁伝を起点にして、自陣にAC2段階上昇した禁伝を作成しましょう。 手順は3ステップ!「置き土産」→「へんしん」→「ひっくりかえす」で簡単作成! 瞑想ルナアーラドーブルの変身先としても全抜きエースとしても優秀です。 ドーブルのSが上がった場合には上からキノコの胞子、初ターンであれば猫だましでルナアーラのための起点を用意してあげましょう。 周りのポケモンは「つぼをつく」で有利をどんどん加速させることも、複数枚猫だましでじわじわ盤面を整えていくこともできます。 変身逆転禁伝ドーブル、積みルナアーラの圧倒的なステータスと能力ランクで相手を蹂躙しましょう。

 

 

No.3 どうも〜わたくし、しがない壺売りですが…

今回私がお売りする壺はこちら!「お客様の手で仕上げる壺」となっております。怒猿の形をした壺の原型を火で熱することで完成するというコンセプトです。やはり自ら作ると愛着も湧きましょう。あの怒猿は以前こちらで見かけた壺を参考にさせて頂きました。愛着の湧く壺でポケモン対戦。憧れますよね。…とはいえ、プロの陶芸家では無いお客様もいることです。「割れてしまうのでは?」不安に思われるのも仕方ありません。しかし!怒猿が割れてしまっても大丈夫!虫や怪獣の壺の原型もセットでご用意させて頂いてます。ぜひこの機会にお買い求めください。最後に製作者から一言【壺を火に焚べろ!】

 

 

No.4 ハイダイド

大震災の後には津波に気を付けることが大事ですね!
この構築は初手パルキアドーブルからパルがトリル、ドーはエールして相手の攻撃で退場→ケケンカニを死に出し
次のターンに最遅ウエイトパルが実質S47から波乗り、そこからS48である怒りの壺ケケンカニのA+6地震により最遅白バド(S49)の下から範囲技で一掃します
レギュGで使える伝説ポケモンと、激流(Gekiryu)料理人であるハイダイのエースによる大波(ハイタイド)が大地震を引き起こすトリックルームな構築です
逆勇気の切断で怒壺を起動することもできます
(サブエーラーと物理強化枠とトリル消臭枠で見た目を整えました)

 

 

 

No.5 ヨクバリサンセット

壺構築とは欲張ることと見つけたり──。迷走していた私に差した光明、それは欲張りだったあの日の私自身でした。手順が汚くても、沢山ターンをかけて、△の並んだ能力ランクを見て悦に浸ったあの日をもう一度。
アシストパワーをメインウェポンとするならとくこうの高さより耐性による居座り性能を優先すべきと考え、ネクロズマは暁ではなく黄昏を採用。全ポケモンにじこあんじ要素を入れ、上げに上げた能力をフル活用します。やりたいことを本気でやろうとしたらまもるの技スペースなんてまともに余りはしない、という信念に基づき、安定感をかなぐり捨ててロマンを追い求めました。 

 

 

 

No.6 肝っ盾

ゴーストタイプや不意の霊テラスにもザマゼンタのボディプレスを当てて無双したいですよね?そんなあなたにおすすめがこちら!
ヒスイジュナイパーニャオニクスで並べて、「仲間スキスワ→悪戯ビルド→悪戯バトンザマゼンタ→仲間スキスワ」の流れをすることで、A1B2上昇肝っ玉ザマゼンタを生み出せます!
サブプラン兼メインからの目くらましとして悪戯バレルもご用意しました。バレル単体でもザマゼンタと相性抜群です
炎の一貫が重すぎるため、残り2匹は雨コンビを収録。対応しにくいカイオーガもワイガで何とかなります
※スキスワをもう一回してもB上昇はいたしません

 

 

 

No.7 幻影秘術:星幽返し

皆さん、「黒バドレックス+このゆびとまれ」という組み合わせに苦戦したことがありますか?
そんなあなたにおすすめなのがこの「スカーフの補正込みで最速黒バドレックスよりわずかに遅いまねっこゾロアーク」です!
黄昏ネクロズマにイリュージョンしつつアストラルビットを誘発し、半減で耐えつつ返しのまねっこで黒バドレックスをだいたいワンパン!
黒バドレックスが出てこない場合でも、耐久型にはスカーフトリック、白バドレックスや黄昏ネクロズマにはイカサマ、ザシアンザマゼンタには嫉妬の炎を刺せます!
残りのポケモン達はトリックルームをするネクロズマの良さを引き出せます!

 

 

 

No.8 持続可能なミライのために

ある地方の大企業では千年先を見据えた事業を展開していましたが、持続可能な対戦開拓は更に先を行きたいですよね。
例えばそう、10億年後のポケモンと。
今回提案するのはガードシェアHCミライドン。
メレシーとのシェアにより、
エレキシード込みで防御はHB特化クレベース
特防はH振りカイオーガと同水準まで上昇。
不安があれば瞑想で特殊方面を強化。
後はパラボラチャージで居座り、勝利を目指します。
もし地面タイプが来てもハラバリーの水浸しで心配無用。
未来の器官は随時手動エレキフィールドで躍動させましょう。
さぁ、共に持続可能なミライを築きませんか?

 

 

 

No.9 聖母の献身

皆さん、伝説のポケモンって強力ですよね。
固くて、速くて、火力があって、特性が強くて…
でも、そんな強力なポケモンもただその場にいるだけでいつかはやられてしまいます。
ではもしそんな伝説のポケモンがずっと倒れなかったら?
今回の構築では、ミライドンが仁王立ちしている横でサポートをします。
サポーターで耐久を増しながら、ミライドンのHPが減ってしまった場合にはママンボウを繰り出し、パラボラチャージで回復をします。
2回目以降もママンボウが邪魔になることはなく、手助けで自然に自主退場ができます。
皆さんも是非一度無限のママに癒されてみませんか?

 

 

 

No.10 毒と爆発で寿司は未来を駆動する

イナズマドライブには効果抜群で威力上昇の効果がある。今日はこの効果でチョッキゴリランダーをワンパンしようと思う。
まずはご存知毒寿司。堪えるシャリタツにミライドンでボルチェンして合体する…とヘイラッシャが着地狩りされるので、爆発や脱出インファ・脱出ドレキで起動する。ミライラッシャの並びで、ラッシャで地面に圧力を掛けながら瞑想。ゴリラなどの草が来たら水浸しドライブだ。
水浸しは誰にでも打てるがテラスタルに無効なので、ステラバーストを駆使すると穴がない。ラッシャは火力が落ちても水浸ししながらパラボラの餌にできる。
ミライドンを水浸しすれば白バドにも厚くなるぞ。

 

 

 

No.11 無限テラスシェル両刀テラパゴス

HPが満タンのとき受けるダメージがいまひとつになる最強特性テラスシェル。なんとみがわり状態でHPが満タンなら何度もテラスシェルが発動する。それじゃあ最強のみがわりとテラパゴスを作ろうという構築。 
カラマネロにデバフ技を使って能力を上げカチカチのみがわりをテラパゴスにバトン。テラパゴスは引き継いだこうげきも生かせる両刀まじめ型。A+2捨て身タックルは白バドすら高乱数で倒せるぜ! 
 ゆっくりカラマネロで積む暇がない?じゃあコーチング&高速スピンであっという間にABS上昇の速攻テラパゴスが爆誕するぜ! バフデバフを使いこなして目指せ最強カメ!

 

 

 

No.12 王様は集めがお好き

白バドは色んなコンボを受け入れる懐の深い王様です。
まずはオタチとヤレユータンによる白バドの全力補助プラン。相手の持ち物を確認しながら指トリル展開でブリラン采配を構えます。万が一オタチが生き残ってしまってもがむしゃらや保険起動で相手を破壊します。
この3匹で苦手な白バドミラーは伝統のオコリウーラがカバー。ウーラオスは壺起動のためだけではなく白バドのサポートも可能。最大値のとんぼ保険起動・環境コンボのコーチング、二つの支援によって臨機応変に戦えます。
霊テラス鬼火ガエンは苦手なザマゼンタ対策。複数仕込んだ挑発でワイガや胞子を防ぎ一方的にコンボを押し付けましょう。

 

 

 

No.13  †月吼白夜†

あー自分だけ伝説のポケモンを複数使えたらなー!  そう考えた事がありませんか? 私はずっと思っています。
なので普通に採用して1、ゾロア達で3、変身×2で5、最後に実質伝説の数値を持つ奴を搭載する事により夢の伝説6体構築を実現しました!
ゾロア一家をルナアーラとする事で相手へ対策を強要しつつ、味方ほえると反動技を組み合わせる事で盤面の掃除とドーブルメタモンの安全な着地を両立させよう。 突然ルナアーラを二体出してもいいぞ!
そしてこれだけの伝説を取り揃える事に成功したからこそ許される補助型ルナアーラで素早さ関係の優位を確保、圧倒的な数値の暴力をお楽しみください。

 

 

 

No.14 Dawn Graveyard

スタンダードな暁月ネクロズマ軸のトリックルームパです
強力な範囲攻撃での制圧をコンセプトとしています
暁月ネクロズマのワイドフォースは強力ですがワイドガードで防がれてしまうという欠点もあります
しかしながら他の範囲攻撃系の構築とは異なりPF構築であるためフェイントを使用することはできません
そこで今回の構築では手ぶらボチを採用することでPF下でもワイガ貫通ワイドフォースを実現しています
手順は以下の通りです
初手ピッピイエッサンでの指トリル→ピッピ退場暁月ネクロズマ着地→ネクロズマメテビイエッサンバトン→手ぶらボチハーブ回収→次ターンパワフルダイブ+ワイフォで制圧

 

 

 

No.15 じゅうりょくだんがいとガンメタ白馬

アグロじゅうりょくハチマキだんがいです。
浮いてるポケモンも含めじゅうりょくハチマキ断崖で吹き飛ばします。決まる時の爽快感が大変良いです。
ケガワグラが対トリル白馬に弱かったため白馬ガンメタしました。
ほのおのからだウルガモス、ウェザボ最遅鉄球アシレーヌでだいたい有利取れます。
アンコ持ちエルフーン様は受け付けていません、お帰りはあちらです。

 

 

 

No.16 ゾンビ戦術黒バドレックス

禁止伝説ポケモンが一体しか使えない環境ですが、その強力な禁止伝説ポケモンが何度も復活すれば当然強いわけです。さいきのいのりで復活させ、何度も何度も禁止伝説を使いまわしましょう。元気のかけらと同じでHP半分で復活するため、HP半分でも仕事ができる禁止伝説を選ぶ必要があります。今回は素早さと火力に定評があり、先制技耐性も高めな黒バドレックスにゾンビ役をお願いしました。サポーターのエルフーンをはじめ、一般枠は先制技などHPが半分でも仕事ができるメンツを揃えています。

 

 

 

No.17 レギュGの『G』はグラードンの『G』

グラードンで全てを破壊します。
先発はニャオニクスレジエレキ。ニャオニクスで「じゅうりょく」を貼りつつ、レジエレキは味方巻き込みの「だいばくはつ」で二体とも退場します。
リオルとスカーフ持ちグラードンを出して、爆発で削れた相手を上から「コーチング」+テラス「だんがいのつるぎ」で倒します。以降も「コーチング」を連発し、どんどん逞しくなっていくグラードンが止まることはありません。「じゅうりょく」のおかげで、攻撃が外れることもなく、浮いている相手にも当てることができます。
相手のトリックルームの気配を感じる場合は、「ふういん」やコータスの選出で対応します。

 

 

 

No.18 火事場の馬力

今までより1匹のポケモンの動きが展開を大きく決め、集中力を要する伝説環境
だからこそ今、型破りの猫騙しが刺さる!
どうせ猫トリルだと思ってる所に蜻蛉弱保で相手の意表が突けてイージーウィン!
ルームサービスがあるのでトリル下で起動出来る柔軟性も◎
特殊型ガエンの火の海誓いは白馬の特性と相性抜群!
また合体技はセッター役の優先度で攻撃し、まねっこはアタッカー役の技を参照してる(最後に使った技判定)ので、条件さえ満たせば、晴れ+タイプ一致+威力150の技が優先度+1で打てる!!
イシヘンジンはPJCSで優勝したあのテラパゴスを完璧にメタった型なので弱い訳が無い!!

 

 

 

No.19 私、ブリーさん。今、あなたの前にいるの

わたしブリムオン!愛する黒バドレックス様のアストラルビットはわたしのまほうのこなと相性バツグン♡
なのにわたし達には超えられないSの壁が!でも諦めない!絶対にこの壁を越えるわ!
ドーブル+ヤレユータンでトリル、裏からあの方を出してルームサービス起動+きょうせいで鉄球を渡せばあの方は最遅78族になれるわよ
ヤミラミ+わたしでヤミラミがスキスワして悪戯心をもらうわよ。これでわたしは実質最速∞族ね
③あの方+ベラカスでトリル後にスピスワであの方をルームサービス込みで最遅30族にするわよ
この3つを使い分けましょう!
ワクワクしてきたわ〜、さぁ早速あの方に電話しましょ♡

 

 

 

No.20 森羅万象ポケモン壺より~背水の鳳凰

現在全国を巡回中の「ポケモン×工芸展」の展示物のひとつ、『森羅万象ポケモン壺』にデザインとしてあしらわれたポケモンのみを使った構築です。伝説ポケモンはホウオウ・ルギア(+ジガルデ)しか発見できなかったものの、攻撃の高い自己暗示要員というホウオウの特性を生かすために背水の陣タイレーツを軸とした暗示パに仕上げました。初動のパターンはドーブル+タイレーツでこの指+背水の陣を基本としつつ、相手に応じてあくび+ワイドガードのできるラグラージや置き土産により安定した暗示展開に繋げられるエルフーンを駆使していきます。まさに「壺から生まれた壺」である本作をご堪能ください

 

 

 

No.21 晴天決行!悪戯な波乗りカイオーガポン

悪戯心スキルスワップと波乗り貯水ギミックを組み合わせ、不足しがちな火力を禁伝採用により補完するソリューションの御提案です。
ヤミラミ猫騙し、ミナモ流星群+脱出パックでカイオーガ降臨
・流星群止められたら再撃ち
・威嚇で脱出パックが発動しそうな場合はウーラの蜻蛉
②悪戯心をカイオーガに渡し身代わりか瞑想
・天候を変えられてもスキスワで雨再開
ヤミラミをガポンに交代、カイオーガは守るか瞑想
この指+波乗りでカイオーガを守り、ガポンを回復、相手へのダメージを蓄積することが可能です。
終盤は猫騙し先送りで詰められます。
※バレルは悪戯胞子偽装ですが、実際にお使いいただけます。

 

 

 

No.22 超火力構築についてご説明をさせていただきたいのですが、少しお時間よろしいでしょうか?

少し思い出していただきたい。Aの上がった白バドの強さを。嘶き後のバドを止める難しさは言うまでもないし、何より、もし弱いのならば弱点保険を持たされることなどないはずである。では、白バドのこうげきが2ターン目から最高になったならば?圧倒的に強いのは自明である。
ということで、基本的に初手は猫/ワイガトリルを警戒させ、無補助はらだいこトリルを決めます。決まれば当然勝ちです。対白バドはリザの手動晴れ熱風を警戒させながら太鼓を決めます。暗示まで繋がれば当然勝ちです。ラッシャ等はイエッサンで見ます。トリル中に決めきれない場合は滅ぼしましょう。

 

 

 

No.23 イベリコ豚フルコース

パルデアのブランド豚、パフュートンを味わい尽くすコースです。

「アスビワインとピンチョス」
黒バドで相手を串刺しにする前菜。我武者羅で相手を食べやすくカット、尻尾を振るとショックが大きくなります。

レジギガスの握り寿司~トリルを添えて~」
豚肉を叩いて調子を上げ素早さを落としたレジギガスが、相手を握り寿司にします。鬼火しかできないガス玉と違い、盤面に大きく干渉し、早期退場できるのが豚の旨味です。さらに当店では電磁波やスキスワとのマリアージュもお楽しみいただけます。

「イバンジェラート
希少なイバンの実を贅沢に使い、最後まで豚を酷使。味覚の波状攻撃をご賞味あれ。

 

 

 

No.24 BW尊厳破壊構築

性能が絶妙で同時に使われることのないクロスフレイムクロスサンダーを救いたくて組んだ構築です
クロスサンダークロスフレイムを救うことに特化した結果、キュレム以外に5世代のポケモンを採用されませんでした
ブラック2のストーリー中でNと主人公はキュレムに取り込まれたゼクロムを分離させましたが、自分は取り込ませた状態のほうが電気半減テラス等を牽制できて都合がいいと判断してBキュレムを採用
なお、全員適当に捕まえて(必要ならA0厳選)してドーピングアイテムで育成したポケモンです
ポケモンは道具

 

 

 

トリプル

No.25 レギュレーションGを破壊する先制範囲技

禁伝の範囲技は強い
それがタイプ一致なら尚更だ
さらにそれが優先度1から飛んでくる
すごく強い
ギラティナ
かげうちとワイドブレイカ
両立する
エルフーン
彼の心は色褪せない
ギラティナにアンコールを飛ばす
優先度1で禁伝の一致範囲技が飛ぶ
叩いたって良い
下がった攻撃をゴチルゼルで固めて積む
フラージェスでも詰めることもできる
ピッピもまた守りを増してくれる
爆ぜるのもまた心だ
いたずらアンコの付け合せを考えていたらあるポケモンが浮かんだ
そう テラキオンである
エルフーンで叩く
この組み合わせを生んだ先人もまた偉大だ
やってみてね

 

 

 

なんと25壺も集まりました!!

もしかしたら壺構築品評会は人気コンテンツかもしれない

 

 

 

【超重要】 見学者用採点フォーム 

採点投票をしてくれ!!!!

できれば感想もくれ!!!!

次回は出展もしてくれ!!!!!

採点期間は記事の公開~6月9日09:00だ!

よろしくな!

forms.gle